健康 私が日頃から心がけているコロナ等感染症への予防|具体的な方法を紹介 2024年、ようやく新型コロナウイルスの感染も終息し世の中にかつての日常生活が戻ってきつつあります。ところが、日頃医療機関で働いている自分の実感として新型コロナに掛る方は未だに一定数いらっしゃいますし、さらにインフルエンザ、帯状疱疹、溶連菌... 2024.01.05 健康方剤漢方漢方薬生活食べ物
健康 みかんの歴史と食べると体によい理由 今回は冬の代表的な果物「みかん」について書かせてもらいます。自分が子供の頃には冬になるとダンボールにいっぱい入ったみかんを買ってきてはコタツでおやつ代わりに食べていました。時には1日5,6個ぐらい食べるときもあって手のひらが黄色くなることも... 2022.01.16 健康漢方食べ物
漢方 熱中症や夏バテに使われる漢方薬 今回は生脈散について取り上げてみたいと思います。 夏の暑さもひと段落着いたとは言え、まだまだ暑い日々が続いています。 熱中症で救急搬送される方が大変多くなっていますが生脈散はそんな熱中症の治療や予防にも効果的です。そして、一般的な医療現場で... 2020.08.23 漢方
漢方 消風散について 今回は消風散という漢方薬について書かせてもらいます。 汗をかく季節になってくると、汗の刺激により皮膚が炎症を起してあせもが出来たりしますね。 そもそもあせもがどうして出来るのか? 大量の汗を掻くことにより何らかの原因で汗腺の管が詰まってしま... 2020.05.30 漢方
漢方 どうして春は肝臓の季節なのか?|陰陽五行説からその理由を紹介 前回のブログで春は肝臓の季節と書きました。 どうして春は肝臓の季節なのか?よくよく考えてみても意味がよく分かりませんね💦 この考え方がどこから来ているのか?こちらも中医学との深いつながりがある陰陽五行説に紐解く事が出来ます。 2019.03.05 漢方
漢方 腰痛に使われる漢方薬 今回は腰痛について取り上げてみたいと思います。 日頃調剤薬局で働いていると腰痛症をお持ちの患者さんは沢山いらっしゃいます。 そういう私も以前は腰痛とは無縁だったのですが40才を迎えるにあたり、運動をしたあとや少し力仕事をした後に腰痛を感じる... 2019.02.20 漢方
漢方 頭痛に使われる漢方薬 今回は頭痛について取り上げたいと思います。 一言に頭痛と言ってもその種類は色々あり、中には吐き気を伴うような頭痛には脳梗塞や脳内出血などの命に関わる重大なものもありますのでたかが頭痛とあなどることはできません。 今回取り上げるのは一般的に慢... 2019.02.19 漢方
漢方 花粉症に使われる漢方薬 今年もいよいよ花粉症の季節がやってきました。 自分の周りでもくしゃみや鼻水がでる方が増えてきています。毎年の様に今年は前年の何倍などと予報が出されていますが、果たして今年はどうでしょうか? 花粉症の時期になりますと耳鼻科の門前薬局はすごいこ... 2019.02.18 漢方