登山ハイキングに最適な鳩吹山のおすすめ|岐阜県可児市 今回は11月29日に行った岐阜県可児市にあります鳩吹山ハイキングについて書かせてもらいます。 令和元年11月からいきなり始めた低山を中心とするハイキングですが、今回で3山目となります。 1月で3つめというとなかなかのペースではありますが...2019.12.09登山
トレッキング登山入門に最適な山|養老山の魅力を紹介 今回は先日行きました養老山ハイキングについて書かせてもらいます。 養老と言えば養老の滝が有名ですが、その滝が流れてくる上流にハイキングに適した養老山があります。 初めて登ったのですがとても楽しい山だったので紹介します。2019.12.02トレッキング登山
トレッキング家族登山に最適な金華山を登ってみた|登山ルートや魅力を紹介 今回は先日行ってきました金華山ハイキングについて書かせてもらいます。 金華山と言えば標高329m、岐阜のシンボルとも言える美しい山ですね。 山頂にはかつて織田信長が天下統一の拠点にした岐阜城(稲葉山城)が広大な濃尾平野を見下ろす如くそび...2019.11.23トレッキング登山
家庭菜園夏野菜の栽培方法 収穫編 今年の夏は長い梅雨が続き、6月下旬から7月中旬まで日照時間の少ない日が続きましたね😓 夏野菜を育てていらっしゃる方にとってはとっても作物を育てにくい年ではなかったでしょうか。 そんな自分も、5月上旬に植えた野菜達が厳しい環境のなか今年も...2019.07.30家庭菜園
旅行ナガシマスパーランドジャンボ海水プール|おすすめのプールや駐車場情報を紹介 いよいよ今年も夏真っ盛りと言いたいところですが、毎日雨が多くて梅雨もなかなか明けませんね。 そんな中、先日一足速く夏を満喫?するために「長島ジャンボ海水プール」に行ってきました🌴 今回はその紹介と施設案内を書かせたもらいます😊2019.07.20旅行
生薬生薬特集 「菌類」 しばらく生薬特集を書いていませんでしたが、久しぶりに書かせてもらいます。 今回は菌類です。 菌類と言えば、カビなどの菌を想像しますが実は菌も生薬に使われます。 私たちが日頃食しているキノコ類(しいたけ、マイタケ、えのきなど)も菌類に属...2019.07.14生薬