マイカーで行く東京都内観光|渋谷を中心とした観光スポットを紹介

スポンサーリンク

今回は地方に住む私達家族がマイカーで東京都内を観光してきたのでその時の様子を紹介したいと思います。

今まで東京ディズニーランドや東京都内の観光には新幹線で行く事がほとんどでしたが、娘の卒業旅行に東京ディズニーランドに車で行くことになり、1日目をディズニーランドで過ごした後2日目を東京観光をしようということになりました。

学生時代に一度東京の友達の家に首都高を通って行ったきり、40代の今まで首都高を通ったことのない自分にとってはかなりの不安があったのですが、行ってみたい衝動もあり思い切って行く事にしました。

またGoogleナビの進化は凄い物があり、信頼も相当あったのでその点は安心感を持てました。

事前の駐車場予約が大切

マイカーでの旅行で必須なのが駐車場の確保です。いざ観光地に行っても駐車場が満車で開いている駐車場を探すのに何十分も掛ってしまうのはもったいなさすぎます。

そこで事前の駐車場予約で大変便利なサイトがakippa(あきっぱ)です。

こちらのサイトは以前も利用させてもらったことがあるのですが、事前に自分の車の車種やナンバー、車幅、車高などを登録しておくと車にあった駐車場を事前に予約しておくことが出来ます。

今回渋谷のど真ん中であるヒカリエ駐車場をakippaで予約しましたが、1日2500円程度で駐めることができました。

また支払いもPayPayが使えます。ただ一度支払うとキャンセルが出来ないと言う点が少し気になりました。

ただ、サイトで紹介してもらえる駐車場の数がとても多いので自分の目的にあった駐車場を探すのには大変便利なサイトだと思います。

渋谷のおすすめ観光スポット

渋谷の観光スポットと言っても地方から行く私達は全く穴場的な所を知るよしも無く、定番のハチ公前からスクランブル交差点、109辺りをぶらぶらしましたが、本当に人が多く外国人の方が多い。日本ってこんなにも多国籍なのかとビックリします。

渋谷での私達の滞在時間は6時間程度しかなかったのでその間で行けるプランとして、渋谷スカイ→代々木公園→原宿竹下通り→表参道→渋谷というルートを歩いて回ることにしました。

距離としては3km程度だと思うのですが、意外にも坂道が多く体力的には結構キツかったです。

でも時間的にはお昼休憩も考えるとちょうど5時間ぐらいで回れるプランなのでおすすめします。

東京を一望出来る渋谷スカイはおすすめ

今回渋谷観光のメインとして行った渋谷スカイですが、渋谷のど真ん中にある「渋谷スクランブルスクエア」の46階から屋上までの展望台です。

地上約230mの高さにあり、スカイツリーと違って屋外に出られるので爽快感がすごいです(天候によっては出ることが出来ません)展望台は場所よっては人の肩ぐらいまでの硝子板だけの場所があり、空を飛んでいるような感覚になります。

では、実際登った様子を紹介したいと思います。

こちらがスクランブル交差点から見た渋谷スクランブルスクエアの外観です。とっても近代的な外観がすばらしい。あの上に行けるのかと思うと胸が高鳴ります。

まずは直通のエレベーターで14Fまで上ります。そこでチケットを購入又は事前に購入したチケットのQRコードを提示し再びエレベーターに乗車します。周りがすべて黒色を基調としたエントランスなので、なんとなく宇宙的な感覚を覚えます。

チケットに関しては事前のWEB購入をお勧めします。

R5年3月現在のチケット代は大人1800円、中高生1600円、小学生1000円、幼児600円ですが、WEBチケットだと大人、中高生が200円、小学生、幼児が100円割引になるのでお得です。

詳しくは渋谷スカイホームページをご覧ください。

さて46階に上った後はまず携帯とカメラ以外の手荷物は全てロッカーに預けないといけません。帽子やマフラーなども展望台には持ち込み禁止です。100円のコインロッカーですが数は多く、返金されますので安心して下さい。

荷物を預け展望台に向かうと目の前には

遙か遠くまで広がる東京の町並みが飛び込んできます。あいにくこの日は少し曇っていたのですが、晴れていればもっと遠くの景色まで見渡せたことでしょう。

早速写真撮影。みなさん、こんな感じで角の硝子張りの所で写真撮影をされていました。きっとインスタ映えするスポットなのでしょう。

下を覗くとこんな感じ。あまりの高さにぞくぞくします。

展望台では渋谷から見える360度の東京の姿が見渡せます。

原宿、代々木公園方面

新国立競技場方面方面

六本木、東京タワー方面

展望台ではソファーに座ってくつろげる場所やハンモックや人工芝の上に寝っ転がって空を見上げる場所が用意されています。

最後にこちらの写真が硝子のない場所から横浜方面を見た写真です。天気が良ければ富士山も見れた事でしょう。どうですか?この高さでシールドも何もない状態で見下ろせる事に驚かされます。

展望台は時間制限はなく1日中いることが出来るので是非行って東京の景色を楽しんで見てください。

原宿竹下通り~表参道~青山学院大学

渋谷スカイで1時間半ほど過ごしたあと原宿方面に歩いて行きました。渋谷スカイから見た原宿は近く感じたのですがいざ歩くと30分ぐらい掛ってしかも上り坂なので結構体力を消耗しました。

でも子供達が竹下通りに行きたいと言ったので子供達も文句は言わずに歩きました。竹下通りは予想通り多くの若者で賑わい、40代の私としてはなかなか落ち着かない場所でした。

唯一食べたのが

いちご飴なるもの。外はカリッとしていて中はいちごの甘酸っぱさが口の中に広がりなかなか美味しかったです。

竹下通りから表参道を歩いたのですが、こんどはブランド店が建ち並びまたまた自分には馴染めない場所でした。

最後は大好きなサザンオールスターズや駅伝で有名な青山学院大学の前を通って原宿に戻ってきました。

2時間近く歩いたでしょうか?なかなかハードなプランでしたが以前だったら疲れたと言いそうな子供達も普通に歩いていたので、随分成長したもんだと嬉しく思いました。

いかがだったでしょうか?今回は渋谷を中心とした我が家の観光の様子を紹介しました。

長かった新型コロナによる外出自粛もようやく緩和され東京はますます活気を取り戻してくるでしょう。日本の中心である東京のエネルギーを是非感じに行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました