「i-WANO」ホットサンドメーカーのすすめ|キャンプや家庭の食卓でも大活躍

スポンサーリンク

今回はキャンプでも大活躍なホットサンドメーカーを買ったのでそのレビューを書きたいと思います。

キャンプの朝食と言えばトースト。その中でもホットサンドは特に人気がある食べ方ではないでしょうか?

最近ホットサンドメーカーがとても人気で、Amazonで購入しようと思っても入荷までしばらく時間がかかるほどになっています。

ホットサンドメーカーがなぜこんなにも人気なのか?それはやはり簡単便利、それでいておしゃれであるからではないでしょうか。

そんなとっても素敵な調理道具であるホットサンドメーカーにご紹介します。

ホットサンドメーカーの種類

一口にホットサンドメーカーと言っても色んな種類が発売されています。

大きく2つに分けて直火式電気式に分かれます。

直火式のメリットは軽量でコンパクト。またシンプルな構造なので丸洗いも出来て使い勝手が良いです。デメリットとしては火加減が難しく少し焼きすぎると焦げてしまったりするので目を離せません。

電気式のメリットはなんと言ってもタイマー機能があり焼き過ぎや焦げなどの失敗がありません。デメリットとしては重量があり電源も必要なので屋外で使うには使い勝手が悪いです。

我が家としてはキャンプでも使えなおかつ家庭でも使いたいというのが目的だったので屋外でも使いやすそうな直火式を購入しました。

メーカー比較

では自分が迷ったホットサンドメーカーを紹介します。

まず最初の候補がコールマンのホットサンドメーカーでした。

こちらの商品の特徴としては素材がアルミで出来ており大変軽いです。それでいて取っ手の部分が外せるのでキャンプや登山などでなるべく荷物を少なくしたい方にお勧めです。価格も2000円台と大変リーズナブル。

プレートには斜めに仕切りがあり、焼いた後に切れ目が入るので小分けにしやすいですが反面具材を載せるときに切れ目を避けて配置しないといけないので少し工夫が必要になります。

焼き上がったパンの表面にコールマンのランタンロゴが入るのもおしゃれです。

続いて迷ったのがスノーピークホットクッカー

キャンパーならまずスノーピークの製品をチェックするのは王道ではないでしょうか?

そのスノーピークが出しているホットサンドメーカーの特徴としては食パンの耳を切って同時に2つ(食パン4枚分)のホットサンドが作れるということです。

キャンプシーンで大勢の食事を作るときは一度に2人分のホットサンドが作れるのは魅力的です。

素材はアルミ製ですが重さは800グラム台とやや重いです。取っ手の部分が折りたたみで収納できるためコンパクトに持ち運べます。

価格は約8000円とやや高め。

最後に我が家が購入したのが「i-WANO✕燕三条」ホットサンドメーカー

こちらの商品は大変人気でAmazonで購入して入荷まで1ヶ月近く掛りました。

特徴はいろいろあるのですが、一番は燕三条製品と言うことです。

燕三条と言えば新潟県にある古くから金属製品ので有名な燕市と三条市の事で、自分が愛してやまないユニフレーム製品も燕市の会社です。またキャンプで愛用しているペグは三条市製品です。

その洗練された加工技術はすばらしく、これぞ日本の職人技と言える世界に誇れる技術だと思います。

続いての特徴がパンを耳ごと焼けるのはもちろん淵が圧縮できるのでカリカリに焼けて中の具材が飛び出しにくい点です。

コールマンの様に切れ目は入りませんがその分食材をパンの上にどさっと置けて多めに挟み込める点も手間が掛らず嬉しいです。

さらに焼き面にはi-WANOのロゴが入りおしゃれ。

重さは750gとやや重いですが、実際に使ってみるとそれほど重さを感じません。

価格も4000円台とそれほど高額ではないものいいですね。

そんな理由で自分が購入したのが「i-WANO✕燕三条」ホットサンドメーカーです。

初めて「i-WANO」ホットサンドメーカーを使った様子

では実際に初めてホットサンドメーカーを使用したときの様子です。

まず、上から見た写真です。i-WANOのロゴが可愛いです。

続いて2つに分かれた写真です。

見ていただくと分かるように、外枠の内側に1つ目の段差があり、さらに内側に2つ目の段差があります。

この構造があるので食パンの淵をカリカリに焼き上げることが出来ます。

先ずは食器用洗剤で綺麗に洗います。

シーズニングは特にする必要は無くて洗うだけで良いみたいです。

ではいよいよ食パンを載せて調理をしていきます。

最初なのであまり凝った食材は使わずにキャベツの千切りとウインナーを挟むだけという至ってシンプルな物を作りました。

食パンにマヨネーズを両目に塗って、その上にキャベツの千切りとウインナーを適当に載せていきます。

その後2枚を重ねてホットサンドメーカーの上に載せます。

こんな感じで食パンを挟んで圧縮します。

それをガスコンロに載せて弱火で約2分ほど片面を焼き、ひっくり返してもう片面をまた約2分ほど焼きます。

そして焼き上がったホットサンドがこんな感じです。

表面がこんがり焼き上がっていてi-WANOのロゴも薄らですが見えます。

半分に切ると表面はカリカリ、中はジューシーに焼き上がっています。

食べると今まで食べたことのない食感が味わえます。

半分では足りず、1人2枚分をペロリと食べてしまします。

これは素晴らしい、キャンプでも家庭でも重宝されるアイテムだと思います。

ご興味ある方は是非楽天やAmazonサイトをのぞいてみてください。

今回はホットサンドメーカーについて紹介させてもらいました。

それほど高額でないのに食の楽しみが増えて、休日の朝食メニューの幅が広がるとっても良いアイテムだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました