納豆が体によい理由を紹介

スポンサーリンク

納豆の効能について

先日、国立がん研究センターの研究チームがまとめた納豆や味噌などの大豆発酵食品をよく食べる人はそうでない人と比べて死亡率が10%低下すると言う研究結果が発表されました。

死亡率が10%低下するとは驚きの数値だと思います。

今回はその結果を踏まえて大豆に隠されている体に良い理由を考えてみたいと思います。

15年間における追跡調査

研究チームは国内の成人男女約9万人を1995年以降、約15年間追跡調査をしました。

食事内容を聞いて、大豆食品や発酵性大豆食を食べた量により5つのグループに分類。

発酵性大豆食品を最も多くとる(1日およそ50g)のグループは最も少ないグループと比べて男女ともに約10%死亡率が低かったとのことです。

納豆が最も良かった

さらに納豆を毎日食べるグループ(1パック約50g相当)はほとんど食べないグループと比べて、男女共に脳卒中や心筋梗塞などでの死亡率がおよそ20%も低いことが明らかになりました。

どうして同じ大豆食品のなかでも納豆が最も死亡を低下させる結果になったのか?

納豆が体によい理由

イソフラボンとは発酵性大豆食品に多く含まれる成分です。よく女性ホルモンに似た作用があるといわれていて、血圧を下げる効果や脂質を改善する効果があると言われています。

また、納豆に含まれる豊富な食物繊維が腸内細菌を活性させ免疫を活性化させたりコレステロールを下げて動脈硬化の予防になったり、体重減少に効果があると言われています。

納豆は骨を丈夫にする作用もある

納豆にはビタミンK2が豊富に含まれています。

このビタミンK2は食事から摂取されたカルシウムを骨に沈着させるのに必要なビタミンです。骨粗鬆症の医薬品としても使われる物ですが、納豆には豊富に含まれています。

まとめ

このように体に良いことばかりの納豆。

独特の臭いとネバネバの食感が苦手という方も多いですが、これだけの効能があることを考えれば、健康にとって食べるに越したことはないでしょう。

1日1パック、約30円。

1ヶ月食べても900円。

高価なサプリメントよりも低価格で、体によい作用が得れるのではないでしょうか?

今回は納豆が健康に理由を書かせてもらいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました