健康

脂質異常症治療薬|コレバインについて

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は脂質異常症治療薬に使われる薬剤の中で、コレバインについて書かせてもらいます。 コレバインとはどんな薬? コレバインは陰イオン交換樹脂に分類される医薬品です。コレバインがどの様にコレ...
健康

脂質異常症治療薬|PCSK9阻害薬

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は脂質異常症治療薬に使われる薬剤の中で、PCSK9阻害薬について書かせてもらいます。 PCSK9阻害薬とは まずPCSK9とはどういったもので、人体でどの様な作用をしているのか? 脂...
健康

脂質異常症治療薬|スタチン(HMGーCoA還元酵素阻害薬)

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は脂質異常症治療薬に使われる薬剤の中で、スタチン(HMGーCoA還元酵素阻害薬)について書かせてもらいます。 スタチン(HMGーCoA還元酵素阻害薬)とは 肝臓においてコレステロール...
健康

高血圧治療薬|β遮断薬 αβ遮断薬 α遮断薬

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は高血圧治療薬に使われる薬剤の中で、β遮断薬 αβ遮断薬 α遮断薬について書かせてもらいます。 主なβ遮断薬 ここでは主に私の薬局で扱っている薬剤を中心に書かせてもらいます。 テノー...
健康

高血圧治療薬|利尿剤

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は高血圧治療薬に使われる薬剤の中で、利尿剤について書かせてもらいます。 高血圧における利尿剤の作用 利尿剤の効果により体内の水分量が減り、心臓の心拍出量が減り血圧を下げる。また、長期...
健康

高血圧治療薬|アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は高血圧治療薬に使われる薬剤の中で、アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬について書かせてもらいます。 アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬とは 体内で合成される血圧を上げる作用があるアンジオテン...
健康

高血圧治療薬|ACE阻害薬

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は高血圧治療薬に使われる薬剤の中で、ACE阻害薬について書かせてもらいます。 ACE阻害薬とは アンジオテンシン変換酵素を阻害して、昇圧作用のあるアンジオテンシンⅡの生成を抑制、ブラ...
健康

高血圧治療薬|カルシウム拮抗剤

こんにちは、私は普段調剤薬局で働いている薬剤師です。 今回は高血圧治療薬に使われる薬剤の中で、カルシウム拮抗剤について書かせてもらいます。 カルシウム拮抗剤とは 血管の平滑筋にあるカルシウムチャネルに結合し、細胞内へのカルシウムイオン流入を...
健康

突発性難聴を侮ることなかれ|自分に襲いかかったエピソードを紹介

今回は私が突発性難聴になってしまったので、その時の状況と治療の経過、その後の様子を書かせてもらいます。 その前に、突発性難聴とはどういった病気かと言いますと、突然何の前触れもなく片耳(時には両耳)が聞こえなくなってしまう原因不明の病気で40...
アウトドア

ダイナランドスキー場は初心者でも行ける?|多彩なコースを紹介

今回は岐阜県高鷲にあるダイナランドスキー場を紹介します。 西日本最大級とうたわれるこちらのスキー場では、標高1709mの大日ヶ岳の東山腹に広がり隣接する高鷲スノーパークと接続しているため、今は高鷲ダイナとして全30コースが楽しめ、オリンピッ...